キャッシュカードを紛失(盗難含む)してしまったのですが、どのような手続きを...
お取引店に紛失のお届けをお願いします。お届け完了後、「各種変更・手続き」画面からキャッシュカードの再発行を承ります。なお、紛失(盗難含む)による再発行には1,080円の手数料を当該口座から自動引き落としをさせていただきます。 お取引店の電話番号は以下リンク先よりご確認ください。 http://... 詳細表示
ATM手数料はこちらをご覧ください。 ※ ご利用時間帯は、店舗によって異なる場合があります。 ※ ゆうちょ銀行のカードをご利用の場合は、ゆうちょ銀行所定の手数料が必要となります。 ※ りそな信託銀行ではキャッシュカードを発行しておりません。 その他の手数料についてはこちらをご覧ください。 □... 詳細表示
NHK、電気、ガス、水道、固定電話(NTT、KDDI)、携帯電話(au、SoftBank)が対象です。 ※ 北陸電力・沖縄電力(電気料金)、一部のガス会社や水道会社については、当社との契約がないため、対象にはなりません。 □------------------------------------... 詳細表示
(暗証番号不明もしくは損傷で)キャッシュカード再発行を申込みましたが、手元...
新しいカードがお手元に届き利用可能なことを確認いただいた後、ご自身で廃棄願います。 詳細表示
マイゲートで再発行のお手続きがいただけるカードは一般キャッシュカード、Visaデビットカードとなっています。 クレジット一体型キャッシュカード等、一部のカードの再発行はできません。詳しくはお取引店へご確認ください。 詳細表示
キャッシュカード再発行の手数料はいつごろ引き落としされますか?
申込完了時点で即時に引落となります。(残高不足の場合受付できません。) 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号がわかりません、どうしたらよいでしょうか?
「各種変更・手続き」画面からキャッシュカードの再発行を承ります。なお、暗証番号不明による再発行には1,080円の手数料を当該口座から自動引き落としをさせていただきます。 詳細表示
「りそなVisaデビットカード」や「りそなデビットカード(Visaデビット...
りそなデビットカード(Visaデビット)に関するよくあるご質問についてまとめました。詳しくはこちらをご覧ください。 □-----------------------------------------------------------------□ お急ぎの場合はお電話でお問合せください。 お問合せの内容... 詳細表示
再発行したキャッシュカードには生体認証情報は引き継がれますか?
新しいカードには生体認証情報は引き継がれません。生体認証取引をご利用される場合は、新しいカードに生体認証情報の登録が必要です。 詳細表示
マイゲートのサービス利用口座としてご登録いただいている普通・当座預金の中からお選びください。□-----------------------------------------------------------------□お急ぎの場合はお電話でお問合せください。お問合わせ内容によりお取引店等をご案内する場合が... 詳細表示